そもそも、【儲かる名刺】って???

─── index ────────────────────────────
 そもそも、【儲かる名刺】って???    No.8
──────────────────────────────────
こんにちは。
儲かる名刺コンサルタントの古土(フルド)です。
 
 
フルドが異業種交流会やセミナーなどに参加して、
名刺交換をした時、
 
必ずといっていいほど、聞かれることが、
「【儲かる名刺】って、どんな名刺?」
 
っていう質問です。
 
 
先日もあるセミナーに参加した後の懇親会で、名刺交換をさせて頂いた
 
Tさんからも、ご質問いただきました。
 
 
フルド「初めまして。儲かる名刺コンサルタントのフルドと申します。」
 
Tさん「○○会社のTと申します。」
 
    ・・・しばし沈黙・・・
 
Tさん「名刺を印刷されるんですね。
    ところで、【儲かる名刺】ってどんな名刺なんですか?」
 
フルド「私の名刺が【儲かる名刺】なんですが、簡単に言うと、
 
   『1点に集中しブランディングされた名刺』で、
 
   『次へのアクションに繋がる名刺』ですね。」
 
Tさん「なるほど・・・。
    確かにパッと見て、良い名刺を作ってくれるのだろうなと思いました。」
 
フルド「そうですね。パッと見てわかる、っていうのが大事です。
    名刺交換の時間って、実は一瞬なんですよ!
    通常10秒も見ないですね。
    だからこそ、一瞬で、自分が何者か認識してもらわないといけないんです。」
 
Tさん「なるほど・・・。
    それじゃ、ブランディングされたっていうのは、どういうことですか?」
 
フルド「【儲かる名刺】のブランディングっていうのは、
 
    言い換えると、『お客様から選ばれる理由』です。」
 
Tさん「お客様から選ばれる理由・・・?」
 
フルド「そうです。お客様が、
 
   『なぜ、あなたの会社(あなた)から買わなければいけないの?』
   
    と質問頂いた時の
 
    『答え』 なんです。
 
    ここが明確に答えられないと、
    どこで(誰から)買っても同じになってしまいます。」
 
Tさん「そうか・・・・」
 
フルド「しかも、明確にテキスト化(文字で表す)できることが大事です。」
 
Tさん「テキスト化・・・?」
 
フルド「そう。例えば、私の場合は、
 
    『のべ15万社の名刺を手がけてきたからこそ、
     どうしたら反応のある名刺を作る事ができるかが、
     わかっているんです!』
 
    というふうに、具体的に言えるということです。
    ここが、豊富な印刷経験で・・・というように抽象的では、
    相手に伝わりませんし、信頼もされません。」
 
Tさん「なるほど・・・。
    自分の会社に置き換えてみると、
    すぐには、テキスト化できないかも知れない・・・。」
 
フルド「できないとしたら、お客様からすると、
    どこで買っても同じ状態になっているかも知れませんね。」
 
Tさん「うーん。それは、まずい・・・。」
 
フルド「あと、【儲かる名刺】のブランディングには、
    2つのブランディングが必要です!」
Tさん「2つのブランディング・・・?」
 
フルド「そうなんです。2つのブランディング。
    2つのブランディングというのは・・・」
 
と、話しは、続いていったのです・・・。
 
続きは、次号のメルマガで。(^_^;